上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:-- |
スポンサー広告 |
トラックバック(-)|
コメント(-)
久しぶりに
BiOcafe に行ってみたら
ベーグルのラインナップがちょっと変わってました!
BiOのベーグルは当日でないと美味しく食べられないので、
1つだけ買ってみたよ!
夏ベーグル バナナが練り込まれたベーグルなんですって! 確かにバナナの風味は結構するなー。BiOベーグルらしくむちょむちょ感も高い!
黒糖とレーズン、ラム酒が入っているとのことだけど、、、私の感想は「ぼやけた味」でした。バナナは楽しめるんだけど、ただそれだけって感じ?締めとなる味が足りないんです。なのでジャムとかバターとかを付けないと。。。
ちょっぴりパンチの足りないベーグルでした。
暑かったから痛むのが早かったのかなぁ。。。
もう夏だからパン屋巡りも気を付けないとね!
カボチャベーグルと枝豆ベーグルもあったの!
この2種も食べたことない~☆
次回行ったときは遭遇できるかな?
...お店情報はこちら♪
スポンサーサイト
2006/06/16(金) 12:02:08 |
渋谷区 |
トラックバック:0 |
コメント:10
本社なうちに。。。シリーズ第2段!
どちらかというと最寄り駅でもなんでもありません。一つ前で降りてるし!!
「市ヶ谷から九段下まで歩いていこうと思ったけど、
気が変わって麹町経由で赤坂見附まで歩いてみた」感じ。
歩いたの40分くらいなんでそんなもんです。
去年の4月にオープンしたというパン屋さん、
ブーランジェリーアー です♪
とってもお洒落なお店には、いろんなパンがたっくさん!
カンパーニュあり、ベーグルあり、デニッシュあり、あんパンありで、目移りしちゃう☆
ベーグルを見ると買わずにはいられないのでまずはベーグル!!
ベーグル3種 店頭に3種あったので全部買ってみました。ソフトベーグル、セサミ・ベーグル、シナモン・レーズン・ベーグルです。手に取った時に「うーんこの軽さは・・」と思ったけど折角なので。。。
ソフトベーグルはね、しっとりもっちりで余計な味のしないシンプルなパン。
セサミとシナレズはそのままじゃパサパサでイマイチだったので、たっぷり霧噴いて焼き戻し!バター付けて食べたらパン的に美味しかったよ!
シナレズは香りがとってもよくてほわほわ系。美味し~♪
どれもトーストして温めた方が美味しかったなー
プチ・パン・オ・フリュイ 名前はてきとー。
「フルーツがたっぷり詰まってる!」って書いてあったので惹かれちゃったの♪ 持ってみると小さいのにズッシリ!!これは期待できるんじゃな~い?!
真っ二つに切ってみると、意外にフルーツ少なかったわ・・・
でもね、オレンジピールがふんだんに入ってるし、レーズンやクルミが入ってたりで食べ応えはあり! もっちり食感はくせになりそうよ♪
フォルコンブロート これが一番好き~♪ サワー種の雑穀パンです!
そのままでも酸味が美味しいんだけど、オリーブペースト塗って食べたら更に美味しかった~♪ 1/3サイズを購入したけど結構たっぷりあるの。今度はブルーチーズなんかも合わせてみよう。スープと共に戴いてもよさそうね!
ブーランジェリーアー。
お店の感じが大泉にあるブーランジェリーベーに似てるなーって思ったの。
お店の名前も似てるし兄弟?!
じゃないよね~ ベーの方が先に出来てるし。
ブーランジェリーセー(C)とかデー(D)とかもあるのかな?
今回はデニッシュとかあんパンとかに挑戦しなかったから、
次回はこっちを試してみよう!
ランチも気になるな~☆
...お店情報はこちら♪
2006/06/15(木) 13:44:55 |
千代田区 |
トラックバック:0 |
コメント:6
今日はお祝い
です!!
6月14日は、長野にある私の大好きなベーグル屋さん「
あーちゃんのベーグル屋さん 」のお誕生日なんです~♪
今日で1周年! おめでとうございますーーーーー
一人勝手にお祝いしちゃいました~☆
お祝いにはやっぱカレーでしょ!! ってことでレンズ豆と水菜のカレーと共に。私の作るカレーにはよくこんにゃくが入ります。プリプリして美味しいよ!
あーちゃんのベーグルをレンチンしてホカホカ
にして、更にトースト!
皮にひび割れ
なんかしちゃったりして、もう見るからに美味しそう~
あーちゃんのベーグルはね、二つに割ったときにふわ~んと香るこの香りがすっごくいいんです!これだけでもう既に幸せ
ほわ~ん じわ~ん 幸せ~
ぷりぷりむっちりのベーグルをちぎりながら食べるこの美味しさに幸せ倍増!
いつもは何も付けずにそのまま食べるんだけど、今はおフランス土産に戴いた岩塩バターがある!!これ付けてみたよ! 「長野
とフランス
のコラボやで~☆」とか思いながら、あまりの美味しさに失神寸前! あーーーーめちゃめちゃ幸せだーーーーー!!!
ステキな朝食を戴いて、ほくほく出社したのでした。
まだ幸せの余韻に浸ってる私。うふ
初めて食べたその瞬間から、
あーちゃんのベーグル屋さんのベーグルは私が一番好きなベーグルなのです。
私はもう長野勤務ではないけれど、
またちょくちょく工房にお邪魔したいな。
もちろん通販もね!
あーちゃんのベーグル屋さん。
これからも幸せいっぱいベーグルを楽しみにしてます!!
本当におめでとうございます~
...お店情報はこちら♪
2006/06/14(水) 14:15:13 |
長野県 |
トラックバック:0 |
コメント:10
本社勤務なうちに行っておこうシリーズ。
いや、ただ単に会社の最寄り駅なだけなんですけど~☆
数年振りに訪れた
シェ・カザマ 。
最寄りとは言っても会社とは正反対なのです。
シェ・カザマの看板パンは食パンなんだけど、
焼き上がりが曜日限定の午後なのでこれはまた今度。
いろんなローフパンが小さめサイズでそろってたのでこっちにしよう!
ブルーベリー ブレッド ブルーベリー色がキレイなの!
ブルーベリーの風味もステキだし、ちょっぴり粒も入ってる♪
フルーツパンだけどシンプルで甘みは抑えてあって朝食にピッタリよ!
夕食に食べたけど~☆
グラハム50 グラハムパンは2種類あって、こちらはグラハムが50%のもの。トーストして塩バターが旨かった!! 塩バターの旨さに虜の私。塩分取り過ぎじゃないかと心配してるんだけど、旨いから止められない~☆
グラハム100 こちらがもう一つ。ブラハム100%なの。
見た目通りざっくざく!
これにブルーチーズ乗っけてトーストしたら旨かった~♪
塩バター塗ったら美味しかった~☆
そのまま食べてもぐーだった~!
こういう重めのパン、大好きです!
食パンばっかり3種も買ったんだけど、
菓子パンやら惣菜パンやらも沢山あるし
ケーキもサンドイッチもあるのよ~
一度食べてみたいのがサンドイッチ詰め合わせのリオレなのよね~☆
...お店情報はこちら♪
2006/06/13(火) 12:27:09 |
千代田区 |
トラックバック:0 |
コメント:8
今日はなんだか力が出ませぬ・・・
朝食はパン。 昼食はパンとキウイ。 夕食はパンと水菜サラダ。 なんて言う給料日直前みたいな食生活を送ってしまったからでしょう。
だってさ、今日はタイ・カレー食べに行くはずだったのに、
あろうことかドタキャンになっちゃったんだもん。
がっかりだよーーーーーー!!!
めっちゃカレー好きなんです。
ドタキャンががっかり過ぎて夕飯に何も作る気が起きず冷蔵庫に入ってたもので終わり!
パンがあればそれでいいもん!!! 言い聞かせ!!
カレー好きでパン好き。当然カレーパンも好きです♪
朝食は何にしようかなーって冷凍庫あさってたら、残り少ない長野パンの中に
あずみ野の朝 のカレーパン発見! わーい♪
ヒヨコ豆のカレーパン 焼きタイプのカレーパンなのでカロリーをそんなに気にしなくていいのがステキね☆ 上にクルトン状のパン粉が乗ってるのでカリカリ食感はちゃんとありますよ~♪
ひよこ豆はとろけるように柔らか。スパイスがしっかり効いていてちょっぴり辛目なのがいいわ~ カレーは辛くなくちゃ! でももちょっと味が濃くてもいいかな。
パンは底がしっかりもちっとしてて、上の「カリ!」と下の「もち!」が面白いの!
これを食べたときは完全に「夕飯はタイ・カレー
」モードだったのよねぇ。。しくしくしくしく・・・
ついでなので先週食べたカレー達。
火曜のランチに食べた赤坂見附「
Taj 」のベジタブル。「辛くして!」って言ったら生の唐辛子乗っけてくれました。アバウト。まぁ食べたけど。
Tajのカレー、好きです。よくランチに食べます。目の前にある
MOTI も好きだけど、より香辛料っぽいのが食べたいときはTaj。
ランチはバイキングやってます。これだとタンドリー・チキンなんかも食べられるの。チキン美味しいよ! でも私はいつも単品注文。
金曜のディナーに食べた地元江古田「
マサラ 」のカレー達。新規開店ってことで
ななさん にお誘い戴いて行ったのっ☆
ここのカレーってばメチャ安い! ダール(豆カレー)なんて380円だよ! 他のお店とはちょいと違った味付けでなかなかイケル☆ ナンは薄目だから2人で3種食べちゃったよーん
月曜のランチにも麹町のカレー屋行ったけど、めちゃめちゃイマイチだったから割愛!!
狙ってるお店があるのだ。うふふ、行ってみたいな~
...お店情報はこちら♪
2006/06/11(日) 23:43:39 |
長野県 |
トラックバック:1 |
コメント:8
NYではベーグルだけじゃなくてパンも食べましたの♪
ZAGAT 2006 でNY Best Cafeにも入っていたベーカリー・カフェ
Le Pain Quotidien(ル・パン・コティディアン) で朝食です!
変わった名前ですけど、ベルギーが本店のチェーン店。ここのパンは完全オーガニックらしいのです。ヨーロッパ行く予定もないし行くぞ!!
NYには数店あって、私が行ったのはSOHO店。お店に入ってみると一人客が結構多くて、新聞読んだりレポート書いてり、のんびりムード♪
頼むのは決めてたの。このお店が出すパンがセットになった
「Organic Baker's Basket」 。6種のパンがちょっとずつスライスされて出てきて、バター3種とジャム3種付きで$6.95。
店員さんに量がどんなもんか聞いてみたらね、「
一人じゃムリね。これはシェアするものだから」 って。うぅぅ、アメリカ人がムリなら日本人の私はぜっっっったいムリ! パンを残すなんてこと出来ないし、お持ち帰りしたら乾燥しちゃうし、「これは次回誰かと来たときにしよう。。。」って泣く泣く諦めましたさ…
んで、選んだのがこちら!!「
Serving of our bread 」$3.25。6種のパンの中から1種選べるのです♪ ジャムとバター付き。
私が選んだのは五穀パン。美味しそうでしょ?!! 美味しかったの~
毎日毎日ベーグル食べてて久しぶりにヨーロピア~ンなパンを食べた嬉しさってのもあったけど、こりゃ間違いなく美味しいね。グッチョイ私
ジャムはもちろんお店のジャム。その中にピーナツ・バターがあったんだけど、大嫌いなピーナツ・バターを、初めて「これ美味しい
」って思ったの! 美味かったなぁ。。。
コーヒーが確かポットで2~3ドルだったから、全部で7~800円ってところ? 1時間くらいのーんびりくつろいで、いい朝食でしたー♪
...お店情報はこちら♪
2006/06/09(金) 15:29:07 |
NY |
トラックバック:0 |
コメント:4
長野勤務の間、「東京に戻ったら絶対に行ってやる・・・」
とひたすら思い続けたパン屋さん。
平日の、しかも火~金しか営業していないんです。
つまり土日はNG。
月曜日に長野行きがてらってのもNG。
金曜日帰ってきてからじゃ当然開いてない。
むーーー。。。
そのパン屋さんに、ようやく行くことができました♪
ゆきのパン屋 さんです!
開店丁度くらいに行ったので2~3人並んでたけど、品揃えめちゃ豊富!
ウキウキしながら選んだパンちゃん達はこちら!
ひじきとおからのパン これは本日のパンとして売られてました。当然買いでしょ?!
「味付けの濃いひじきがたっぷり」を想像して食べたら真逆!!
おからが入っているから水分豊富でむち~。
ひじきはちょっとしたアクセント程度かな。
でもね、バターをつけてみると突然すっごい磯の香り!
この変化にはびっくり!!
上にかかってるきな粉がフワフワといい香りなの~♪
黒糖パン 中にはクルミが入ってます~♪
柔らかな優しい甘みが美味しいふんわりパン。
これをトーストすると周りがカリ!っとするのに中フワフワのステキ状態に! 戴いた塩バターをふんだんに塗って食べるともう
天下一品 です~♪
カレンツとクルミのパン こちらにもクルミ入ってます♪
けど、カレンツが入ってる&砂糖が違うとこんなに味わい違うんだぁ・・・
って感心しちゃった!
こちらも塩バターで。
あぁ止められない止まらない。
誰か私の食欲を
止めてくれーーーーー!! チーズのパン トーストしてチーズがジュージュー言ってる状態で食べたらもう、止められない!!
チーズにすごくこくがあって、大満足のパンちゃんでした!!
生地がシンプルだからチーズの塩気が美味しいんだわ~♪
これが一番気に入った!! もう一つクリーム・コロネも買ったんだけど、
悪くなる前に食べちゃえ!ってことで会社で食べちゃった☆
たーっぷりつまったカスタードは甘さ控えめでパンはむちむち。
私のクリームパン or コロネの概念を根本から覆してくれましたよ!
どのパンもとっても美味しくて、食べる前に「これは明日の分よ」
ってラップした分も、いそいそ剥がして食べちゃう始末☆
念願のパン屋さんに行かれてそれもすっごく美味しくて、
わたしゃとっても幸せ
だぁよ・・・
今回は冷凍庫に余裕なくて食パンは買わなかったんだけど、
次回は絶対食パン買うぞ!!
...お店情報はこちら♪
2006/06/08(木) 14:39:19 |
千代田区 |
トラックバック:0 |
コメント:8
昨日のランチ後、突然ものすっごーーーーーく大納言が食べたくなった!!
いそいそpeltierに行ってみると、こんな充実してるとは思わなかったよ!!ってくらい品数豊富なの
わーい
でも。。。大納言だけ、本当に大納言だけ、品切れでした・・・
泣く泣くオフィスに帰りにけり。
大納言食べたいぞーーーっ! 欲求は収まらず、夕方外出したときにもう一度訪問。
今度はあったよ!! しかも「ただいま焼き立て」ステッカー付き
かくて念願の大納言を手にして、意気揚々とおうちに帰ったのでした。
大納言買ったらこれやらないとね!!
大納言。通称『はてなパン』。
そう、『
はてな
マーク』です~♪
いつも通りの大納言のつまりっぷりに感動しつつ、ガリガリ言わせながら貪りつく!あぁ美味い
。しみじみ美味い。
何度食べても大納言の美味しさは飽きることがありませぬ。
幸せなお夕食でございました。。。
...お店情報はこちら♪
2006/06/07(水) 12:58:10 |
港区 |
トラックバック:0 |
コメント:8
前回のNY
旅行の際にいっぱいお持ち帰りしたベーグル屋さん
Absolute Bagels 。 今回も行ってきましたよ!
お店の名前がまずスゴイですよね!! 「absolute」って「確実な」とか「完全な」とかって意味ですよね? つまり「完全無欠のベーグル
」って名前と言うことで・・・ 昔Ess-aで働いていた人が開いたんですって~☆
ここでは前回見かけなかったような気がするベーグルをチョイスしてみました。エッグ
ベーグルです♪
「これってパンプキンですか~?
」って可愛らしく(気分だけは!)聞いたら、「違うよエッグ。」とぶっきらぼーにお答え。お店、大にぎわいでしたからね~☆ 大忙しでした!
ちょっと黄色みがかった、美しいお姿のベーグルちゃん。見た目秀麗ですが、実はこう見えてとってもビッグでした♪
エッグを選んだからか、とってもソフトな、だけどしっかりとしたベーグル。甘さも強くて「噛み応えのあるスポンジケーキ
」のようかな☆ 甘くてケーキのようで、これって幸せ
ベーグルでしたよ!NYで優しさを感じるベーグルを食べちゃった♪
...お店情報はこちら♪
2006/06/06(火) 14:31:51 |
NY |
トラックバック:0 |
コメント:12
日本で通販もできる
H&H BAGELS 。
通販よりやっぱ焼き立てでしょ☆
ってことで行ってきました~♪
1度目はブルーベリーをチョイス。
外はカリっとしてて中はむっちょむっちょで、すっごく美味しかった!!!
「悔しいけどやっぱ旨い・・・
」
心底降参しましたさぁ。
一度目のブルーベリーベーグルがあまりにも美味しかったので、後日も一度TRY! 2回目は写真のシナモン・レーズンです。
シナレズの焼き立てベーグル買って、近所の高級スーパー
ZABAR'S で豆サラダ買って、コロンビア大学の外れのベンチでランチ・タイム!
・・・のはずだったんだけど、このシナレズが究極の○ずさ
びっくりしたよこのま○さ!
何がいけないって、レーズンが臭い
!
レーズンを一度お湯通しすると思うんだけど、
多分この時の保管状態が悪かったんじゃないかなぁ。。。
そんな感じの臭い。シナモンの風味ゼロだし~。。。
ベーグル食べてて○ずくて気分悪くなったの初めてだよ・・
教訓: 1つ美味しいからって、全部が美味しいわけじゃない。
そうよね、いくら個人がものすっごくいい人だって、
その人のいる会社の社員全員がいい人とは限らないもん。
そうだ、仕方ないのだ。私はたまたま不幸だったんだーーーーーーっ!!!
・・・って思うことにします。
当然今回のお持ち帰りベーグルにはここのは入れませんでしたさ。
まぁ日本でも買えるしね~☆
ブルーベリーはホントに美味しかったよ
うん。
一応フォローなぞ
...お店情報はこちら♪
2006/06/05(月) 16:48:03 |
NY |
トラックバック:0 |
コメント:6
どうにかお天気が保ってくれてる週末、
皆様は如何お過ごしですか?
私はなんだかのんびり(だらだら)過ごしてます♪
金曜日に
ななさん をお招きして、GWにパリにいらしたななさんと、先日NYに行った私の旅行報告パン・パーティしましたの。
いつものように(と書いたけど、よく考えたらこっちのblogでレポるの初めてか?!)私がおかず担当、ななさんはパン&フィキシングをたっぷりと!!
うふふ♪ 紹介します!おパリ&ベルギーのパンちゃん達です! ななさんが今回の旅行で一番美味しかったというパリのバゲットにぶどうパンと、ベルギーのライ麦パン♪ はっきり言って、メチャメチャ幸せです!!
そしてそして、フランスで買ってきたというジャムちゃん(オレンジ、マロン、オリーブ)にチーズ、そしてそして何と言っても発酵バター! 日本ではちょっぴり敷居の高い発酵バターも、フランスでは気軽に買えるんですって! いいなぁ。。。
バゲットにこの発酵バター塗って食べたらさ、もう悶絶級
の美味しさ!!おフランス
ってばこんなのを毎日食べられるのね! 行きたい~
そして次の日は戴いたお土産パン&バター達で幸せなお食事です♪
ななさんのオススメ通りブリオッシュをトーストして、発酵バター&ハニーを垂らして食べたら、あり得ないくらいの美味しさ
やべ~旨い! 今までのブリオッシュは一体何だったんだ!!!
たっくさん戴いたので、バター塗ったりジャム塗ったりバターとジャムのコラボを楽しんだり、もう一人舞い上がってむさぼり食ってました!
あぁぁ幸せでした
貴重なパン&お土産達をふんだんに、本当にありがとうでした!
2006/06/04(日) 15:19:06 |
海外 |
トラックバック:1 |
コメント:4
どうも、ご無沙汰しております。
けろりーなでございます♪
長野勤務が終わったってことでお休みを戴いて、
ちょいとベーグルを食べに行ってましたの☆
そう、ニューヨークへ♪
10日間の一人旅。
のーんびり好きなことしまくって、好きな物食べまくって、
めいっぱいリフレッシュして参りました!
またまたよろしくお願いします~☆
ベーグルはたっくさん食べたんですけど、
あまり写真撮らなかったので撮ったのをぽつぽつご紹介しますね!
まずはものすっごーーーーくアメリカンな量のサンドから。
Bagelfeller's のポピーシートベーグルで、low fatチキン サンド!
ロックフェラー・センター の近くにあるベーグル屋さんだから
「Bagelフェラー」なんですね、きっと。
low fat チキンなので胸肉のさっぱりチキン。
トマトのスライスとレタスを追加でトッピングしてもらいました。
low fatでもこんなに大量に食べちゃ意味無いだろーに。。。
と言いたくなるようなものすっごい量のチキンをサンドしてくれます。
ベーグルは巨大でめちゃチューイー。
お店ではベーグルだけじゃなくてデリとかもあって、
お昼時は大にぎわいでしたよ!
普通に美味しいベーグル屋さんでした。
なんたって場所が便利!
...お店情報はこちら♪
2006/06/02(金) 14:40:10 |
NY |
トラックバック:0 |
コメント:6